「 心理学 」 一覧
-
-
人と比べて落ち込んでしまう時に効く心理学
2018/04/18
人と比べて落ち込んでしまうってありますよね 私もありますよ。大いにありますよ。 今はFBなどのSNSで他人を見たくなくても見てしまう時代 FBを見て誰かと比べて勝 …
-
-
上手なデートの誘い方
2018/02/16
こんにちは 空飛ぶライフコーチ 花井由加です。 今日は、男性向けの話で 上手なデートの誘い方を伝授します。 男性諸君しっかり意中の女の子をゲットしてくださいね! 上手なデートの …
-
-
続かないのを続け、習慣化する簡単な方法
2018/02/15
こんにちは 空飛ぶライフコーチ 花井由加です。 何かを新しく習慣化するってなかなか難しいですよね。 私もすぐ三日坊主で終わってしまいます。 それにどっちかてーと、私は三日坊主推 …
-
-
コーチング・心理学を学びたい方におすすめの本
2018/02/13
こんにちは 空飛ぶライフコーチ 花井由加です。 今日は心理学やコーチングが好きな方、勉強したいという方にとって おすすめの本を紹介します。 コーチングのノウハウやスキルが書いて …
-
-
何も出来ないを出来るに変える言葉の使い方
2018/02/12
こんにちは 空飛ぶライフコーチ 花井由加です。 なかなか何かを始められない 続けられない 達成出来ない方のために有効な 言葉の使い方をシェアします。 ダイエット出来ない 禁煙出 …
-
-
嫌な事ばかり起きると感じた時の対処法
2018/02/11
こんにちは 空飛ぶライフコーチ花井由加です。 今日は楽に生きていくための考え方の一つをシェアします。 この考え方を採用するかしないかはご自身で決めていいですし いい考えだなと思 …
-
-
NLP心理学の潜在意識は主語を持たないについて
2018/02/10
こんにちは Yukaです。 NLP関連の動画や書籍、ブログを検索していて面白い記事を発見したのでシェアします。 常識とはなんなのか?についてお話します。 一般的に …
-
-
子供にガミガミしてしまう。怒ってしまうのを辞めるにはどうしたらいい?
2018/02/01
子供にガミガミしてしまう。 こんにちは Yukaです。 今日は 子供にガミガミ怒ってしまう と言う悩みの解決法をお伝えします。 実際のコーチングセッションで扱った内容なので、リ …
-
-
人と比べて落ち込んでしまう。他人と比較しない方法。
2018/01/31
人と比べて落ち込んでしまう。ライン相談にお答えしました。 最後に心の切り替え方もまとめていますので読み進めてください。 と、いった内容でした。 人はなぜ人と比べるのか? 誰かと …
-
-
思考がまとまらない!思考が止まらない時の対処法
2018/01/17
こんにちは Yukaです。 今日は思考がごちゃごちゃする 考えがまとまらない時にスッキリする方法をお伝えします。 実際にコーチングセッションの最中にやってることですので、効果は …