子供にガミガミしてしまう。怒ってしまうのを辞めるにはどうしたらいい?
子供にガミガミしてしまう。
こんにちは
Yukaです。
今日は
子供にガミガミ怒ってしまう
と言う悩みの解決法をお伝えします。
実際のコーチングセッションで扱った内容なので、リアリティがあります。
また、子供を持つ親なら必ずと言って良いほど経験があることですし
他のパターンにも当てはまるように解説していきます。
コーチングやコンサルには色々な手法がありますが、
心理技術ならではの独自の視点で突いてますので
ご自身の事例と合わせながら読み進めてください。
ご本人の許可を得て掲載しています。
お悩みメール
私に時間の余裕がない時に、子供へのガミガミが始まってしまう傾向にあると思います。
急いでいる時に、急いでくれないと、イライラとガミガミが倍増‼
スーパーに一緒に行ったら、毎回オモチャ買ってーって言うから、またガミガミ‼
なんでか、何かできないことがあったら、すぐにママのせいと子供が言うので、イライラ〜‼
あんまりガミガミ言っていたら、ママそんなに色々いっぺんに沢山言わないでと子供に言われました。
時間がないのは、子供のせいではなく、自分の問題なのに、子供のせいにして、当たってしまって、反省はするけど、コントロールできず。
瞬間的に出る感情をコントロールできるようになったらいいのにとつくづく思います。
いままで、色々学んでいるはずなんですが、この感情だけはコントロールがきかないです
子供にガミしてしまうんです
Aさん
と言う、お子さんがお2人いらっしゃる30代のワーキングマザーのお悩みです。
この方はメールではなくて実際のコーチングセッションでこのテーマを扱いました。
コーチングセッションの中で詳しく話を聞いていると
忙しい時によくガミガミしてしまうとのこと。
ここでのママさんが言う原因は
時間がないから、急がないと行けないから
ガミガミしてしまうでした。
コーチングでは
どうなりたいですか?どう言う状態が理想ですか?
と目的地をまず決めます。
理想は
子供にガミガミしない状態
イライラしない状態
また、仕事をもっと早く切り上げて早く帰りたいでした。
普通のコーチングとは違う視点でコーチングしました。
通常のコーチングでは
忙しいので早く帰りたい
イライラしない状態に持って行くために
時間の使い方を変える。仕事の順序を変えるなど。時間を有効に使う方法を模索する
やることの優先順位や重要度を整理する
外注化(他の誰かにお願い)出来ることはないか?など探すことをします。
また、
通常のコーチングなら
どうやったら子供に怒らずに済むだろう?
と、言う質問をします。
と、行きたいとこですが…
と、したいとこですが…
わたくし、やりません…笑
だってそんなの
ググったらタイムマネジメントの手法っていくらでもあるし
そもそも、このクライアントさんは、タイムマネジメントが既にご自身で出来る方です。
コーチングやっていて感じるのですが
いくら顕在化してる問題を扱っても、現状は変わっていかない。
こうやったら上手くいくのに
この手法なら間違いなく進めるのに
って、わかってるのにクライアントさんが行動を変えない場合があります。
そんな場合、
潜在意識では何が起こっているのかな?
ってことを見て行きます。
その方が早いからです。
実際にはこんなやりとり
私はこう言いました。
ちょっと変な質問をしますが、答えがある前提で考えてください
Yuka
Aさんが、この状態を作り出していることで何か得していることはありますか?
Yuka
自分の中のどんな思考がこの忙しい状態を作り出していると思いますか?
Yuka
得していることなんて!!!ないです!!!
Aさん
↑(得なことはない。当然ですよね。この忙しい状態が嫌で悩んでいるのですから)
でも、そこはしつこくコーチは聞きます。
うんないですよね
でもある前提で考えてください。どうして仕事が忙しい状態を自分で作り出していると思いますか?何かありませんか?
そこは絞り出してみてください。
Yuka
うーーーーーーっん
Aさん
よくよく話を聞いて行くと
忙しい=仕事が良く出来る人。成績がいい。
忙しい人=売上の良い人
と、言う思い込みを持っていることが見えてきました。
私も含め、皆さんがハマりやすいパターンです。
私たちは、ベビービームの親世代から、戦後の団塊の世代か引き継がれた教育現場から
残業をたくさんする人=えらい人
と、言う価値観を無意識に引き継いでいます。
これはもう過去の価値観です。良い悪いではありません。
この価値観を持っていると、子供を持つワーキングマザーは辛いのです。
このママさんはシングルマザーです。
幸い子育てをフォローしてくださる人は近くにいますが
これでは、子供のために稼ぐと同時に、子供との時間がどんどん減っていってしまいます。
このままでは、売れっ子になるにつれてどんどん忙しくなっていき
理想の未来には近づけません。
なのでこの質問をしました。
では、忙しくて売れっ子
忙しくないけど、暇だけど、ちょー売れっ子
どちらの状態が望ましいですか?
Yuka
忙しくなくて、ちょー売れっ子です
Aさん
ですよね
Yuka
この忙しい=売れっ子の思い込みが入ってしまった過去の記憶を調整しました。
もう一つ、子供にガミガミしてしまう日にパターンがありました。
忙しい日にガミガミしていてしまうと最初に説明していましたが
実はそうではなくて、すごく遅く帰った日は、子供がもう寝る前の状態になっていて
話も出来て怒ることもない。
早く帰れた日もそんなに怒ることもない。
その間の中間的な時間に帰った日に限って
子供が宿題などの一通りの用事を自分と一緒にする時に
急いでしましってガミガミしてしまうとのこと。
急いでいるのは誰ですか?
Yuka
私です
Aさん
子供は急いでいますか?
Yuka
急いでません。ママどうしてそんなに急ぐの?と聞きます。
Aさん
急ぐのはどうしてですか?
Yuka
早く寝かさないといけないからです。
Aさん
どうして早く寝かさないといけないのですか?
Yuka
朝グズグズするからです。
Aさん
早く寝た日はパッと起きますか?
Yuka
起きます。
Aさん
遅く寝た日はどうですか?
Yuka
朝グズグズします。
Aさん
寝る時なんて言ってます。
Yuka
早く寝ないと、朝起きるのしんどいよ!起きられないよと言ってます。
Aさん
それって暗示かけてません??
寝る前に朝起きにくくなる暗示・・・・
ほんとだ!
Aさん
ちょっとそれ言うの辞めてみましょうか?
Yuka
わかりました。
Aさん
また、自分への労いが足らないことも見えてきました。
つまり、頑張って忙しくしないと自分はダメだと言う思い込みです。
そんなことはないのです。
もっと自分を労うようにオススメしました。
まとめ 思考が現実化する
頑張っていないと自分はダメ
そう思い込んでいる人は
頑張らないといけない状況を自ら作り出してしまいます。
恐ろしいですよね。
- 自分には価値がない
- 自分なんでしょもーない人間だ
- 自分なんてつまらない・・・
- 自分なんて頑張らないとダメだ
- 自分なんて何も出来ない
と、言う思い込みを持っているとそれが現実を作り出します。
では、どうしたらいいのか?
私たちには、その勘違いをした瞬間、その思い込みを持つと決断した瞬間が過去にあります。
全て記憶です。
その瞬間を見つけだし心理技術を使って
今後幸せになる思い込みに変えて行くことをします。
または、ご自身でなさるなら
その瞬間を思い出し、そう思い込んでしまっただけだ。勘違いだったんだ。
と気づくだけでも効果があります。
どの状態が本当は望ましいのか?
自分に聞いてみてください。
私たちの思考は現実を巧みに作り出しています。
それに気づいて、ご自身のFeel(感じ)を常にご機嫌に保つこと
喜ぶこと、嬉しいこと、悲しいこと、怒り
凹むこと、落ち込むことも、辛いことも生きていればあります。
でも、そのストレスが自分を成長させ強くしていることを忘れないでください。
全国のママさん女性の皆さん
応援しています
子供を育てるって本当に大変です。
子供を産むのって命がけです。
仕事との両立もへこたれることもたくさんあります。
でもね、子供は貴女の背中を見ています。
ママがキラキラやりたいことをして輝いていれば子供は幸せなんだと思います。
頑張ってくださいね。
(頑張りすぎは良くないですが・・)
最後までお読みいただきありがとうございました。